
『菅原伝授手習鑑』「車引」の場面で、梅王丸、松王丸、桜丸という三つ子の兄弟がおそろいで着ている紫の格子を歌舞伎の世界では童子格子と呼んでいます。なお一般では、縦と横の太い縞にそれぞれ細い縞がついている子持縞のことを童子格子と呼んでいます。(田村民子)
【写真】
『菅原伝授手習鑑』[左から]舎人桜丸(中村芝翫)、舎人梅王丸(中村吉右衛門) 平成22年1月歌舞伎座
【写真】
『菅原伝授手習鑑』[左から]舎人桜丸(中村芝翫)、舎人梅王丸(中村吉右衛門) 平成22年1月歌舞伎座