
「王子」という響きのよい名称ですが、恐ろしい権力をもった役などが使うかつらで、髷(まげ)を結わず、髪を長く伸ばしたロングヘアが特徴。『車引』の時平や『妹背山婦女庭訓』の入鹿など、敵役や公家悪に用いられます。
王子にもいろいろなバリエーションがあり、後ろに垂れた髪を紐で結んだものや、髪の毛質を変えたものなど、さまざまあります。(田村民子)
【写真】
『菅原伝授手習鑑』藤原時平公(坂東彌十郎) 平成25年1月新橋演舞場
王子にもいろいろなバリエーションがあり、後ろに垂れた髪を紐で結んだものや、髪の毛質を変えたものなど、さまざまあります。(田村民子)
【写真】
『菅原伝授手習鑑』藤原時平公(坂東彌十郎) 平成25年1月新橋演舞場